どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

オンラインストレージ考 2012-05-25(金)

この頃、クラウドと合わせてよく話題に登る、「オンラインストレージ」。 つまり、インターネットに保管するということですね。 Yahoo!やGoogleにとどまらず、様々なサービスが出てきており、特色も様々です。そこで、どのようなことを考えながら選ぶのが良いのか、自分も迷った経験を含めて考えてみたいと思います。
  1. 容量 これはわかりやすい目安です。写真やビデオなど大容量のものを保管したい時にまず目安になります。しかし、EverNoteのように、月間の転送量を制限するものや、DropBoxのように他人に紹介すると自分の容量が増えるなどの特色のあるものもあります。
  2.  同期 純粋にオンライン上に保存されるだけならば、データの送受信のためにアップロードやダウンロードが必要になります。タイプによってはパソコン等の中にフォルダができ、自動的にそのフォルダの内容とオンラインの内容が同じになる(同期)機能があります。いつも使っているフォルダに保存するだけですむとなると、便利ですね。
  3. シェア 自分だけで使うデータならば良いのですが、他の人とデータが共有できるととても便利です。 自分の端末の間のシェアにするか、他人とのシェアにするか、ということも考慮の一項目になると思います。
  4. ツール データの保存だけでは、端末によって開けたり開けなかったりするケースがあります。データの作成や管理のためのツール(ソフト・アプリ)がセットになっていれば、端末を問わずアクセスすることができます。スマホやタブレット、そしてPCなどが共存する現代では結構大きな要因かも知れません。
  5. アクション 保管しているデータを簡単に印刷したりメールしたり、他の形式に変換できることは異なる環境での共有に必要です。
以上、書いてきたように、ご自分でどのようにオンラインストレージを使うのか、様々なケースを想定してみてそれにあったものを選んでいただくのがいいわけです。 しかし、自分の一番馴染んだ方法と相性が良いサービスがどれかを見極めるのはなかなか難しいとも言えます。 そんな時は、お近くのパソコン教室におたずねください。きっと親身になって一緒に考えてくれるでしょう。ご近所の方はぱそコラボをよろしくお願いしますね! « || »

~投稿記事~

デジタル化のむずかしさ  2024-06-20(木)

ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]

良いお年を。2023年から  2023-12-31(日)

2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]

年末に「ナス」のおはなし。。。  2023-12-13(水)

年末になりました。クリスマスやお正月の準備が進んでいるのではないでしょうか。 さて、「ナス」といって[…続きを読む]

スマホのアシスタントを使って発音練習  2023-05-26(金)

こんにちは。 スマホには音声で話しかけるとこたえてくれるという機能があります。 アンドロイドスマホで[…続きを読む]

視覚障害とパソコン  2023-05-17(水)

[wp_objects_pdf] 今日も視覚障害の方へのパソコンサポートに伺いました。 画面の情報が[…続きを読む]