どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

ネット通販は便利だけれども。。。 2013-03-12(火)

インターネットは本当に便利な道具となり、日常でも様々に使われるようになりました。 自分もネットで沢山買物をします。24時間いつでもアクセスできるのは本当に便利です。 でも、何度か困った体験もあります。明らかに詐欺だとわかる画面が出たこともあります。 どうしたら、困ったことを回避できるでしょうか? 経験的に申し上げれば、機能(その商品で何ができるようになるか)と性能(その商品でどのくらいできるようになるか)がデータとして表示されているかどうか、ではないかと思います。 逆に言えば、それらのデータが表示しにくい商品は購入前になるべく自分の手にとって確かめる方がよさそうだと思っています。 デジカメとか、プリンタとか、難しいデータが書かれていることもありますが、その意味さえわかればデータだけを頼りに購入しても大きな間違いは無いと思います。一方で主観的な結果を期待するようなものでは、ひとつのネット画面だけで判断せずに、他のサイトでの口コミ情報や、販売会社のデータ、評判等を見てみるなど、いろいろな情報を集めて総合的に判断する必要があるのかな、と思います。 便利なものは危うさもはらんでいます。ぜひ安全で楽しいネットの活用をしていただけるように、祈っております。 illust « || »

~投稿記事~

PC-052ページ設定って大切  2025-04-10(木)

表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]

データが無限に増えてゆく…  2025-03-26(水)

だれもがスマホを持ち、いつでもどこでも写真や動画を撮影する時代です。そのスマホには写真を何千枚も保存[…続きを読む]

中古パソコンの流通が盛ん  2025-03-14(金)

パソコンを利用している多くの方は、Windowsパソコンをお使いのことと思いますが、現在はWindo[…続きを読む]

デジタル化のむずかしさ  2024-06-20(木)

ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]

良いお年を。2023年から  2023-12-31(日)

2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]