どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

凡夫とヤンテロー 2021-05-12(水)

仏教には凡夫(ぼんぷ)を教えているものがあります。私は専門ではありませんが、煩悩にとらわれて迷いから抜け出られない衆生のことだとネットでは解説しています。 言葉としてはずいぶん昔から知っていましたし、自分もそうなのだと思わなければいけないなと思っていました。一方、 デンマークにはヤンテロー(ヤンテの掟)という10の文からなる戒めの文章があり、どれも「自分が特別な人間だとお思ってはいけない」という内容のことが書いてあります。 どちらも欲にとらわれて自分を優先させるような考えを戒めているように感じます。全体の調和からみても、個人の幸福から見ても同じような戒めの言葉になるようでとても興味深いと感じます。 « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]