オンラインでの仕事、会議、面談、そして飲み会までコロナ禍のもとでコンピュータやスマホの画面を通してほかの人と会う機会が増えました。
ZOOMはその中でもよくつかわれるツールだと思います。
今回はズームの参加者ではなく、主催者(ホスト)になる方法をざっくりとご説明します。
ご参考になれば幸いです。それでは。
« パソコン教室のこと || Windows拡大鏡の使い方 »今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]
なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]
スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]
スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]
パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]