どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

エモーション 2021-06-17(木)

最近「エモい」という言葉を聞くことがあります。エモーション(Emotion:感情)に訴えかけるというような意味合いのようです。 人間は感情の動物だ、といろいろなところで言われています。その通りだと納得していたのですが、自分の普段は平常心であって、感情に動かされているわけではないと思っていましたから、「エモい」という言葉も、何もないところに感情を呼び起こすようなものに対して使われるのだろうなと思いました。 しかし、デンマークから帰って体験を整理したりもう一度考えたりしているうちに「自分をよく観察する」というところで、平常心の自分も感情に動かされているのではないかと思い始めました。感情は大きくなればそれを観察するのは(嫌ですけれど)簡単になります。しかし今、文章を書いているようなときにもよく観察すれば小さないくつかの感情が自分を行動させていることが感じられます。このような観察はそれほど嫌ではありません。 デンマークのフォルケホイスコーレの講義では、「自分をよく観察してベストを日常にしなさい」という言葉がありました。なるほど、自分の感情を観察するということについて見れば、「自分の感情を最善にコントロールする術を身につけなさい」ということなのかな、と納得しなおしたことでした。 « || »

~投稿記事~

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]

MOB-032 スマホの共有とは  2025-08-01(金)

スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]