どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

紅葉狩りー2 2010-11-29(月)

行ってきました鳳来寺。 1500段の石段はちときつかったですが、その分紅葉はとてもよかったです。 山門のふもとでは昔ながらの硯職人のお店がならび、仁王門はいつもの仁王様がいつものように怖い顔をしていました。 写真を撮りながらゆっくり上がり展望台ではたくさんの人が休憩していましたね。鳳来寺、東照宮とお参りしました。 東照宮から、さらにその上の自然遊歩道へ入り、鷹打ち場までいき、お弁当を食べました。 天気も良く多くの観光客で賑わっていました。山道であいさつしながらすれ違うのですが、ストックを持って歩く方が多いなと感じました。バランス取りやすいのでしょうね。 帰りは石段を下りますが、体力はそれほど使わずとも膝の負担が大きいことを改めて感じました。 日の光に透ける紅葉は大変きれいで、同じ葉でも写真を撮る方向で全く違って見えることも大変興味深いものでした。下の写真は同じ場所を日差しの方向からと逆光側とで比べたものです。面白いですね。 皆さんもいろいろな写真を楽しんでくださいね。では~。 « || »

~投稿記事~

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]

MOB-032 スマホの共有とは  2025-08-01(金)

スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]