どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

紅葉狩りー2 2010-11-29(月)

行ってきました鳳来寺。 1500段の石段はちときつかったですが、その分紅葉はとてもよかったです。 山門のふもとでは昔ながらの硯職人のお店がならび、仁王門はいつもの仁王様がいつものように怖い顔をしていました。 写真を撮りながらゆっくり上がり展望台ではたくさんの人が休憩していましたね。鳳来寺、東照宮とお参りしました。 東照宮から、さらにその上の自然遊歩道へ入り、鷹打ち場までいき、お弁当を食べました。 天気も良く多くの観光客で賑わっていました。山道であいさつしながらすれ違うのですが、ストックを持って歩く方が多いなと感じました。バランス取りやすいのでしょうね。 帰りは石段を下りますが、体力はそれほど使わずとも膝の負担が大きいことを改めて感じました。 日の光に透ける紅葉は大変きれいで、同じ葉でも写真を撮る方向で全く違って見えることも大変興味深いものでした。下の写真は同じ場所を日差しの方向からと逆光側とで比べたものです。面白いですね。 皆さんもいろいろな写真を楽しんでくださいね。では~。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]