どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

iGoogleの不思議 その2 2011-02-15(火)

先日、googleカレンダーの予定が表示できて、

「よっしゃ!」

 と思っていたのですが、生徒さんの所に行ってみると、

表示するカレンダーの選択  [※]

というリンクが出てきて、カレンダーを選択すると

「読み込み中...」

と表示され、再び[※]に戻るような現象に出くわしました。結局これはブラウザの過去のしがらみが問題になっているようでしたので、以下の手順で解決しました。
  1. iGoogleのガジェットからいったんGoogleカレンダーを削除する
  2. ブラウザ(IE)のツールメニュー→インターネットオプション を開く
  3. 「閲覧の履歴」項目の、削除ボタンをクリック
  4. 削除するチェックボックスのリストでは、インターネット一時ファイル、Cookie、履歴 にチェックを入れて削除ボタンをクリック
  5. ブラウザをいったん閉じ、再び立ち上げる
  6. iGoogleのホーム画面を表示して、Googleカレンダーを改めて追加する
これで、うまく表示できなかったすべての生徒さんのところできちんと表示できるようになりました。(^o^) « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]