どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

東北への支援の動き 2011-03-21(月)

ぱそコラボでは東北・関東大震災の復興に向けてできる限りの支援をしたいと思っています。 もちろん、業務や平日のボランティア活動などを通してです。 教室では災害伝言ダイヤル171の使い方や、Web171の紹介、浜松市の防災ホッとメールの紹介など、いざというときになるべく多くの情報手段を持っていられるように、資料を用意してご説明しております。 そのなかで、パソコンボランティアとしてかかわりのある、静岡県西部地域交流センターパレットの利用者連絡会が東北支援のプロジェクトを立ち上げ、ブログで活動の呼びかけを始めました。 http://tohoku-chikara.blogspot.com/ です。 ご興味のある方はアクセスしてみてください。継続的な活動が力になってゆきます。では~。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]