どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

ページ設定 2011-04-15(金)

ワードで文書を作るとき、最終目的は?といえば、「印刷すること」ですよね。 だから、最初に「用紙を作る」必要がでてきます。 これがページ設定ということなんですね。 最初に、文字の大きさや行数など大体の出来上がりをイメージしておくことは、文書作成の上で大事なことです。 ただ、ワードのページ設定には「癖」がある。単純に上から設定してゆけば、、、というものでもないんですね。ワードのバージョンによってもタブの内容が変わるので微妙に順序が違って見えます。 (T_T)   ぱそコラボではそこいらへんもじっくりお教えしてゆきます。一応理屈はありますが、そこはそれ、習うよりなれろ、とも言います。まずは手になじませてみて理屈をご理解いただく事もありますね。 どんな文章を印刷したいか、そこを見つめながら快適に入力できるようなページ設定をご提供しております~。 « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]