どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

数式 2011-06-14(火)

もともと、数式には何となく「美しさ」を感じてはおりました。 学生時代も、説明文は書きなぐるように書いていたのが、数式となるとまるで「絵を描くように」丁寧に書いた時期もありましたね。 ところが、パソコンを使うようになって数式を「描く」ことはほとんどありません。 2次方程式だって、本来なら ax2+bx+c=0 と描きたいのですが、手で書くように簡単にはいきません。つい、面倒くさくなって、 a*x^2+b*x+c=0 さらに、誤解を防ごうと (a*(x^2))+(b*x)+c=0 こうなってくるともはや美しさなんてもんじゃありません。 シュレーディンガーの波動方程式なんていう、えらく強そうな名前の方程式なんかは、好きでよく描いていましたね。 あ、実はこの式はワードで書いたものなんです。やれば書けるんですね。手間をかけて。 ワード2007以降では、数式をもっと簡単に美しく入力するための仕組みも加わり、結構思ったように入力できるようになっています。描くように入力できる日を楽しみに待っております。ハイ。 下は2次方程式の解の公式の一部をワードで作ってみたものです。 « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]