どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

モバイルWiFiで無線LAN 2012-02-14(火)

最近はモバイルWiFiというような言葉がよく聞かれます。 今までインターネットというと、電話線や光ケーブルを使って、家においてあるモデムという機器を線をつなぎ、そこからルーターという機器でパソコンなどに振り分けていました。 しかし、このような工事が必要ない、そして家の外でもインターネットの出来るというのがモバイルWiFi(ワイファイ)というものです。 基本的には携帯や専用の電波を受けてパソコン用の電波に変換して使います。つまりサービス会社がカバーしているエリアの中ならどこでもインターネットできるということです。 そこで気になっていたのが 最近の無線LAN対応のプリンタ。パソコンとプリンタを繋ぐ役目もモバイルWiFiルーターがやってくれるかということです。 モバイルWiFiルーターは接続先が混線しないように「プライバシーセパレータ」という機能を持っています。これがONだとパソコンとプリンタはお互いを見つけることができません。そこで、パソコンなどからルーターの設定を変更してプライバシーセパレータ機能をOFFしてやれば良いということになります。 全く線でつなげないでインターネットができる時代なのですねぇ。(しみじみ) « || »

~投稿記事~

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]

PC-052ページ設定って大切  2025-04-10(木)

表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]