に、パソコンを起動したら画面が真っ白になった、というご連絡をいただきました。
このようなときは焦ってしまいがちですが、ひとまず手を置いて考えてみることが大切です。
今回は、お客様もだいぶご連絡に慣れていただいてくださっていたので、ロック画面を解除してPINコードを入力したところで真っ白になった、と適切に伝えてくださいました。
そこで、ハードの故障ではないと判断し、しかもパソコンの起動時であることからほかのアプリがたくさん起動しているわけでもないので、ウィンドウズの更新が影響している可能性を考えました。このようなときに最初に試すのが「完全シャットダウン」です。幸い画面が真っ白になる前にPINコード入力画面になるということで、この画面には右下に電源ボタンがあります。そこで、電源ボタンをクリック→Shiftキーを押しながらシャットダウンをクリックしていただき、完全に電源が切れたことをインジケーターランプで確認したのち、電源を再投入して正常に起動することを確認しました。
« デンマークの心に残った記事 || 転記 の動画をアップしました »表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]
だれもがスマホを持ち、いつでもどこでも写真や動画を撮影する時代です。そのスマホには写真を何千枚も保存[…続きを読む]
パソコンを利用している多くの方は、Windowsパソコンをお使いのことと思いますが、現在はWindo[…続きを読む]
ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]
2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]