文章を書いていると、「図式」にしたいと思うことがよくあります。しかしうまく表現するのはなかなか難しいですね。
Office2007にはスマートアートという図式作成を助けてくれる道具がついていますが、問題はその前にあるようです。たとえば、同じものは「:」、つながるものは「→」を使って文章を変形させてゆくというのは一つの方法です。ある程度は自動的に図式化されてきますね。
そのあとできれいな図形を当てはめると、お!なかなか。
« 絵ハガキもひと工夫 || 文字の大きさは同じだが・・・ »
				
				
			多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]
パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]
今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]
なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]
スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]