スマホはインターネットの情報をいろいろな形で見せてくれると同時に、こちらからの問い合わせを従来の「キーワード検索」から、「見ているもの、聞いているもの」へと拡大させてきました。
それらを統合した”グーグルレンズ”というアプリに、身の回りのものをいろいろと聞いてみることにしました。
さて、思い通りに答えてくれるのか?(なるべく答えてくれるように聞いてはいますが・・・)
6分半です。よろしければどうぞ。
« 浜松市✕PayPayキャンペーン#2 || 音声入力・・・ »多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]
パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]
今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]
なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]
スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]