年末になりました。クリスマスやお正月の準備が進んでいるのではないでしょうか。
さて、「ナス」といっても茄子のことではありません。
NAS(ネットワーク・アタッチト・ストレージ)というのは、ネットワークにつながっているどのパソコンからでもアクセスできる、ハードディスクのことです。
たとえば、家の中に光ケーブルを引いてインターネットを利用している方は多いと思います。
そして家の中にはWiFiルーターを置いて無線でインターネットをしているケースも多いと思います。
このルーターは家の中にひとつのネットワーク(LAN)を作っていて、パソコン、スマホ、プリンターなど色々な機器が接続されます。
NASもこのネットワークの中に入ってどのパソコンやスマホからでもデータにアクセスできるようになるというものです。
個人個人のパソコンの保存容量が小さかったり、家族共通の写真を大量に保管するのにはうってつけの機器と言えます
最近はインターネットを通して家の外からでもアクセスできるようになっていて、ぐっと便利度も上がっているようです。
インターネット検索で「NAS」をキーワードにして探すと色々な情報が出てきます。値段もお手頃なものがあります。
ご興味のある方は検索してみてくださ~い。
« スマホのアシスタントを使って発音練習 || 良いお年を。2023年から »ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]
2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]
年末になりました。クリスマスやお正月の準備が進んでいるのではないでしょうか。 さて、「ナス」といって[…続きを読む]
こんにちは。 スマホには音声で話しかけるとこたえてくれるという機能があります。 アンドロイドスマホで[…続きを読む]
[wp_objects_pdf] 今日も視覚障害の方へのパソコンサポートに伺いました。 画面の情報が[…続きを読む]