どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

IT諸行無常 2013-03-29(金)

桜も見頃になりました。温かい日も増え、いよいよ季節が移り変わっているという実感が湧いてきます。 IT業界もスマホやタブレットなどの新しい機器やインターネットサービスの新しい広がりなど、大きなうごき、うねりのような動きが感じられます。慣れ親しんできたパソコンがようやく使えるようになってきたと思ったら「もう古い」といわれるのは、なかなかつらいものがあります。 情報というモノが縦横無尽に世界中を駆け巡ることになったおかげで私たちの身の回りはすごいスピードで変化するようになりました。便利になるもの、機能や性能が上がるもの、一方で複雑になるもの、考え方がわからないもの、など わかりやすいのかわかりにくいのかさえ、よくわからないこともあります。 よく考えたら、このスピード感というか、せわしなさにどこまで合わせる必要があるのか? そんな気がします。 桜の花は咲くべき時が来れば咲く、散るときには散る。咲くときも散るときもその風情を以ってマイペースですねぇ。だからといって、自分の都合だけではない。環境に合わせて自分で咲いています。 ITのことを考えだすとパソコン教室も大変です。でも、まぁ、できるところを丁寧に面白がってやる、その「一点」で生徒さんと達成感を共有できればいいのかなぁ、なんて 桜を見ながら考えたものでした。
さくらの写真(落枝)

公園の桜が見頃です。

 
« || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]