どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

画像という情報 2011-07-20(水)

画像、というと、「写真」「イラスト」という印象が強くありませんか? なるべく手を加えずに、きれいなまま使う、というイメージ。 確かに、私もそのイメージがぬぐえずにずっといました。ですから、 打ち合わせなどで、記録をとるときもキーボードを叩いて入力することが ほとんどで、ホワイトボードなどを写真に撮るのは補助的な意味合いしか ありませんでした。 ワードやエクセルに画像を貼ると、結構動いてしまってちょっと工夫しないと その上に自由な感じで書き足すことができませんでした。 タブレットを使うようになってから、だいぶその感覚が変化してきました。 というのも、アプリで作成した文書等はそのまま「画像」としてメールで 送ったり、それを別アプリのページに貼り付けて さらにその上から書き込むということがとても増えたからです。 こうなってくると、画像が情報として見えてきます。自分のノートのように 書きなぐってみたり、テキストボックスのようにきれいに文字を重ねてみたり。 いままで積み木のように文字を重ねて来ましたが、新しい感覚です。 画像という情報、奥が深い! « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]