どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

iPhoneの試練 2011-08-03(水)

焦りました。   iPhoneが、ただの箱になってしまいました。   この轍(てつ)を他の方が踏まないように、顛末を記入しておきます。決して真似なさらないでください。
  1. iOS4.3.5にバージョンアップしようとして、iPhoneとiPadをそれぞれPC(iTunes10.4.0.80)に接続しました。
  2. iPhoneは問題なく4.3.5にバージョンアップしました。
  3. iPadは4.3.4のままで、「バックアップができない」というメッセージが出ていました。
  4. 何度かiPadとiPhoneを接続し直しているうちに、iPhoneの方でも「バックアップできない」というメッセージが出るようになってしまいました。
  5. Web検索したところ「過去のバックアップファイルを消してつなぎ直せばいい」という記事がappleのサイトにあったのでバックアップを「消してしまいました」(ここで削除せず、場所を移動しておけばよかった。涙)。
  6. 接続し直しても相変わらずバックアップできない」状況は変わらず。
  7. ここで「うっかり」復元をクリックしてしまった。(焦っていたとしか言いようがありません-警告が出たのに。。)
  8. 結果、電源を入れると下のような画面になり、すべて英語。キャリアにもつながらない状態になりました。

« || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]