どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

iPhone、iPadでの印刷 2012-01-27(金)

iPhoneやiPadは基本的に無線なので、プリンタで印刷しにくいと感じていませんか? 印刷について簡単にいえば、無線LANで印刷するのがお手軽です。 最近は無線LAN対応のプリンタが多く出回って来ました。 自宅に無線LANのルーターがあり、電波の取りまとめをしてくれればOK。 1.無線LANプリンタで、無線LANに接続する(プリンタ本体の操作) 2.iPhoneやiPadでプリンタのメーカーから出ているアプリを導入する 3.印刷できるようになる。 こんな感じです。 このほか、AirPrintというアップルの印刷方式に対応している プリンタでは、上の2.を行わなくても様々なアプリから直接印刷できるように なります。 ざっとくらべると、
  • 専用アプリは、画像やPDFとして保存したものだけを印刷できるが、 用紙設定など結構きめ細かくできる
  • AirPrintは、いろんなアプリから直接印刷できて便利だが、 用紙設定など細かいことはあまりできない。
ということでしょうか。 しかしどちらにしても、便利なことは間違いありません。 (^_^) « || »

~投稿記事~

PC-052ページ設定って大切  2025-04-10(木)

表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]

データが無限に増えてゆく…  2025-03-26(水)

だれもがスマホを持ち、いつでもどこでも写真や動画を撮影する時代です。そのスマホには写真を何千枚も保存[…続きを読む]

中古パソコンの流通が盛ん  2025-03-14(金)

パソコンを利用している多くの方は、Windowsパソコンをお使いのことと思いますが、現在はWindo[…続きを読む]

デジタル化のむずかしさ  2024-06-20(木)

ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]

良いお年を。2023年から  2023-12-31(日)

2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]