どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

スマホアプリでの迷子を予防 2013-07-24(水)

スマホにはたくさんのアプリが入っていて、それぞれがひとつ(それ以上)の機能となっています。 ホームボタンを押してアプリを起動すると、アプリの入り口ではなくて、かなり奥の操作画面になってしまうことがあります。これはそのアプリを直前に使用していた状態で起動してくれる、気の利いた動作ではありますが、 そんなことをすっかり忘れてしまっていると、戸惑うこともあります。 そこで、アプリを終わるときにはいきなりホームボタンを押してしまわずに、Back(バック)ボタンを使って待ち受け画面にもどってみてください。 Backボタンはそのアプリの入口まで戻ってから待ち受け(ホーム)へともどりますので、次回に起動するときもちゃんと入り口から始まってくれます。 迷子になりやすい場合には一度お試しください。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]