どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

みんながみんなでみんなを管理 2017-04-20(木)

仮想通貨という言葉が出てきてからしばらくたちます。 当初はビットコインという仮想通貨がいろいろな問題を指摘されながら登場しました。 なにしろ、その仕組みがびっくりな内容だったからです。 お金に関しては特に、信用が第一でないとだれも利用しようとは思いませんね。 だから、管理者がいない、全員で監視、などということは「本当かい?」という気持ちだったと思います。 時間を経て、その仕組み「ブロックチェーン」は結構優れているということが分かってきました。 もちろん問題はありますが、大手金融機関もその仕組みを使って取り組みを始めるところも出てきました。 このような仕組みが成り立つもの高速通信が可能なインターネットの発達、処理能力の上がったコンピュータ、 そしてそれらによって暮らし方も変わってきたということなんでしょうね。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]