どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

働き方改革 2017-04-27(木)

よく耳にする言葉です。「働き方改革」 新聞などでは就業時間について、特に「残業時間」などに関してよく使われているようです。 いろいろメディアを見聞きしていると、大きく4つの側面があるような気がします。 1.働く時間・・・残業時間など 2.働く場所・・・在宅勤務など 3.働く環境・・・正規・非正規など 4.働く中身・・・AI化、ロボット化など インターネットは既にインフラとなり上記4つの側面についても深くかかわってきていると思います。 「働く」というのは最終的には安心して日々の暮らしを送るために社会や個人に貢献する作業というように考えると、「働き方改革」とは、仕事と生活の距離を大きく縮める動きなのかな、と感じます。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]