どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

VR(仮想現実)の虚実か 2017-05-03(水)

寄り道ばかりのどっコラボですが・・・ 仮想現実(VR)というのが進んでいます。 頭に大きなゴーグルをつけて首を回すとゴーグルの中に映し出されている風景も回る、というやつです。 以前秋葉原でゲームの体験をしてきましたが、簡単に仮想世界に入ってしまうことができます。 高所恐怖症を治すためのプログラムに応用されたり、人の入れないような場所での重機の作業を遠隔で行うのに応用されたりしているようです。 主にまわりをぐるりと映像に取り囲まれている使い方が主流のようです。 3D(三次元)技術で立体的に見えるものもあり、臨場感はすごいです。 でも仮想現実ですから、あくまで虚像なわけですね。遠隔操作をしている現場での本当の感触ではない。錯覚を利用して感触を作り出しているということです。 虚像が実像を精密に再現できるようになる日が来るのでしょうか。もしそうなったら、現実とはどこにあることになるのでしょうか。 技術の進歩を前に、いろいろ余計なことで考え込んでしまいます。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]