どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

レシート 2017-05-11(木)

買い物をすれば、「レシートです」と渡される、レシート。 家計簿をつけるときには、レシートを見て、入力したりします。 最近はレシートを写真撮影すると自動的に家計簿をつけてくれるというスマホのアプリまで登場しています。 レシートは、お店にとっては売り上げた記録、お客にとっては支払った記録になりますので、必要なものですね。 そこで電子化の進んだ昨今、ついに経済産業省が「電子レシート」の実験を始めたということです。 買い物をしてスマホのアプリにレシートが届くと、個人が買い物の記録をスマホの中で管理できるようになります。 お店がポイントと引き換えにその情報を提供してもらうというのだそうです。 個人の管理するレシート情報は様々なお店の購入情報のみならず、お客の個人情報(年代・性別・職業など)があるわけですから、 お店としても有益な情報となるわけです。 うーん、なんか個人が自分の生活情報を売るようなイメージが若干しますが、ICT技術の進歩がそのようなことまで可能にしているということなのでしょうね。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]