どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

なるほどタブレット 2017-08-24(木)

AIを活用して、タクシーの需要予測をはじき出し、運転手がお客さんの多そうなエリアに向かうことができるサービスが実用化されるようです。 大量のデータを瞬時に分析できるAIならでは、と感心していたのですが、そのタクシーの運転手さんはどうやってお客さんの多そうなエリアを教えてもらうのかという疑問が。 そう、タブレットなのです。 タクシーの中にタブレット端末を設置して、それをちらちらと見ながら、運転手さんはお仕事をするということになるわけです。 車の中というのは、温度・湿度・振動など非常に厳しい条件がそろっています。タブレットはそのような環境の中でずっと稼働しているわけで、それはきっと大変なことなんだろうと思います。 タブレットは平らな板(画面)だけなので、情報をどのような形にでも表示して伝えることができます。これは車のダッシュボードがタブレット端末のようになり、仕事や環境に応じて自在に表示が変わる、なんていうのもありですかねぇ。 « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]