どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

AIと仕事 2018-06-07(木)

AI(人工知能)が普及すると仕事がなくなる、という話があります。 AIは認識を自動化するという作業が得意なので、人にしかできなかったと 思われていた「認識」に関する業務が合理化されるから、ということのようです。 膨大なデータをもとに、学習を積んだAIは一瞬で高度な判断結果を出力することも 可能になりました。 しかし、AIが優秀な仕事をするためには相当な準備が必要になります。 特定の仕事をさせるためにはその仕事に関して膨大な量のデータが必要で、それを 学習させるという新しい仕事が生まれます。 また、AIに任せっきりにするわけにはいかないので、チェックするという仕事も あります。AIをサポートする、という感じでしょうか。 AIは一つのことに秀逸でも、それに集中できる環境を整えてやらないと能力が発揮 できません。その役割は人間が担うことになるのではないでしょうか。 AIとともに、仕事が減るというよりは、変化するというとらえ方ができると よいと思います。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]