どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

エクスプローラ 2021-05-20(木)

パソコンを使っている方なら、おそらく毎日何度も開いている (エクスプローラー) これはアプリの名前なんですね。ワードやメールと同じようなアプリです。パソコンの中や外につながっている保存スペースや機器を表示するという機能があります。(表示するだけでなく、名前を変えたり、削除したりすることもできます) エクスプローラーを開くと、画面が大きく3つに分かれています(設定によってはもっとバリエーションがあります)その中の、ナビゲーションという部分にはパソコンにつながっている保存スペースや機器の一覧が表示されます。ナビゲーションの中の一つを選ぶ(クリック・タップ)すると、その内容が右側のメインに表示されるわけです。 エクスプローラーのナビゲーション部を強調 よくご相談にあるのは、このナビゲーションにはパソコンの中だけではなくて、外部の機器(スペース)も表示されていることに気づかれないケースです。実はこれ、デジカメのSDカードや外付けHDDを多用している場合には、結構煩雑なことになります。じっくりと見て、納得するようなサポートを心がけています。😊 « || »

~投稿記事~

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]

PC-052ページ設定って大切  2025-04-10(木)

表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]