どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

アイコンの中に表示? 2021-09-19(日)

スマホではホーム画面というのがあって、そこにアイコンが並んでいるのが標準的です。そのアイコンをタップするとアプリが開いて画面いっぱいにアプリの内容が表示されるということになっています。

アイコンをタップするとアプリが開く

しかし、時刻や天気予報、これからすぐのスケジュールなど、ちょっとした情報でいちいちアプリを開かなければ見られないというのは少々面倒という気もします。

スマホのアプリの中にはアイコンの大きさを変えてその中にアプリの内容を表示できるものがあります。この中身が見えるアイコンのことをウィジェットといって、それぞれのスマホにはウィジェットをホーム画面に設置する手段が用意されています。

今回はそのウィジェットの入ったホーム画面を作り、アプリのアイコンをタップしなくても情報が得られるということをご紹介します。よろしければどうぞ。

中身の見えるアイコン~ウィジェット~
« || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]