スマホで撮影した写真を加工したり、印刷したり、そして保管するにはやっぱりパソコンが便利と思います。画面が大きいですし、保存する機器、媒体のバリエーションもたくさんあります。
しかしスマホからパソコンへ写真を移動するのがどうにも面倒と感じることが多いのが実情です。いろいろな方法がある中で、今回はスマホで撮影して家に帰ってパソコンを開くともうそこに写真が見えるという一例をご紹介します。
設定後には東京タワー(!)と撮影して自動的にフォルダに現れてくる
ところまでを実演しました。8分20秒です。
表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]
だれもがスマホを持ち、いつでもどこでも写真や動画を撮影する時代です。そのスマホには写真を何千枚も保存[…続きを読む]
パソコンを利用している多くの方は、Windowsパソコンをお使いのことと思いますが、現在はWindo[…続きを読む]
ぱそコラボではパソコンや、スマホなどの利用方法をご紹介することでどんな方でもデジタル技術の恩恵が受け[…続きを読む]
2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]