以前からデンマーク語で動画をアップしてみたいと漠然と思っていましたが、最近クラブハウスでデンマークの友人と話したりする中で、これはひょっとして通じるような動画が作れるかもしれないと感じ、思い切ってデンマーク語で動画を作ってみました。題名は「フォルケホイスコーレで学んだ3つのこと」内容自体は帰国直後からnoteに書いてきたようなことですが、これを発音するのが大変で、4分の動画が精一杯でした。デンマーク語に触れる機会は普段はほぼないと思いますので、もし、日本人が(下手ながら)喋るとどうなるか、よろしければ、怖いもの見たさで閲覧してみてください。
今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]
なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]
スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]
スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]
パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]