どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

ものづくり、ユニット化 2013-12-16(月)

ものづくりは、最初のうちは職人的手腕によって、絶妙な 合わせ込みでなされていますが、しばらくすると部品ごとに 生産技術が確立し、部品さえ調達すれば、組み合わせるだけで そこそこのものが作れるようになってきます。 そうなると、「どこでも作れる」という現象が起きてきます。 スマホが現在そのような状況にあるようで、コモディティー化 というそうです。 部品を各国から調達して自分の国で最終的な組み立てをする 「現地生産」により、コストを抑えることができるというのが そのような流れを後押ししているとのこと。 開発をするメーカーは、新しい機能や性能を追求して コモディティー化の先を進まねばならないのでしょうねぇ。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]