どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

スマホで買い物 2013-12-26(木)

スマホで買い物、というとスマホで支払いの決済をする、というイメージが大きかったのですが、 ここへ来て「スマホを使って買い物をする」というイメージに変わりつつあります。 大きなポイントは 通販と店舗の融合 じゃないかと思います。 通販は手軽で便利だが手に取って確認できない。 店舗は手に取って確認できるが在庫がなかったりする。 それらの弱点を補い合う形のサービスが出てきているということです。 たとえば、「試着専門のお店」。 気に入った商品はその場でネット注文。 たとえば、「在庫のある店を案内」。ネットで気に入った商品の在庫のある店を教えてくれる。 などなど。 いずれもスマホに専用のアプリを入れて、サービスを利用することになるようです。 すごいことです。 ただ、気になるのは買い物をする私たちはますます「検索=探す」ことを 余儀なくされるんじゃないだろうか。と。 あくまで自分の価値観で、あくまで自分のやり方で・・・という 自分の世界が膨れ上がってしまうと、 他人を受け入れたり、 別のアイディアを気づかせてもらえる機会が 減ってしまうんじゃないか。と。 お客さんに便利なサービスと、お客さんが喜ぶサービス、 お客さんとつながるサービス。 サービスっていろいろあるような気がします。 まだまだ進歩は続くんでしょうね。 楽しみです。では~。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]