どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

自動車とIT 2014-02-06(木)

自動車とITが急速に接近しています、というか、連携~絡み合ってきています。 自動車を自動運転車にするIT  もともと人の運転をサポートするための「自動化」だったと思いますが、目的地ルート案内、車庫入れ情報、渋滞情報、車間情報、障害物情報、そしてさらには運転者の健康情報、運転特性情報まで統合され安全安心な自動「運転車」になるか? 人に生体センサーを取り付けて、車の情報と統合するというのは、少し前に流行ったSFアニメの世界に近いですね。すごいもんです。 このような技術が普及すれば、今までの「自動車」は「手動車」と呼ばれる日が来るのかもしれませんね。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]