どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

クラウドの次の技術革新!? 2016-02-12(金)

ブロックチェーンという技術が注目されてきています。 クラウドというのは、インターネットという通信技術の中に、様々なサービスが入りこみ、通信データに価値が乗っかってくるものでした。 しかしその通信自体を安全に行うという技術に悩みがありました。 ブロックチェーンというのは、一つひとつの取引(通信)の情報を多くのコンピュータで瞬時に共有する技術です。多くのコンピュータが瞬時に共有するため、どれか一台のコンピュータのデータを改ざんしても他のコンピュータのデータと異なるため正しいデータとして扱われず、改ざんされにくいというのです。アメリカやイギリスで採用が始まったといいます。 いってみれば、情報を限りなくオープンにしてみんなで監視する、という感じでしょうか。 また、このような技術を使って取引すれば、仲介業者がないためコストが下がるという側面もあるようです。 ビットコインというインターネット上の仮想通過が一時、世を賑わせましたが、ブロックチェーンを使った取引はちょっと違う方向からのマネー電子化と言えると思います。 一方で、仲介業である取引所では、客離れを防ぐためにブロックチェーンを使ったシステムの開発を急いでいるということです。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]