どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

隠れ広告? 2017-08-10(木)

インターネットへの広告掲載の方法が変わってきているようです。 最近は、料理づくりの動画や、DIYの動画など、利用者ができそうな見栄えの良い作品を作る動画が人気です。このような動画に企業の商品を使うという広告です。 動画を見た利用者がSNSで拡散することで、利用者が広告の一端を担っているというわけです。 いままでは、企業のサイトにアクセスしなければ広告としていなかったのが、動画に出演(出品?)することで広告となる、というのが新しいようですね。 確かに、動画を見るのは楽しいし、そこに使われている商品も印象に残りそうです。 « || »

~投稿記事~

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]

MOB-032 スマホの共有とは  2025-08-01(金)

スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]