どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

バーチャルなリアリティ 2018-03-13(火)

通信販売(通販)で衣料品を購入するときに一番気になるのは、やはりサイズや着心地など試着してみないとわからない部分です。 このことを克服しようといろいろな技術が進んできました。特にIT技術が進み高速に大量のデータがインターネットでやり取りできることが、弾みになっているようです。 たとえば、自分に似合うかどうかを写真と衣服の合成画像を作り自分の目で確認するなどは従来からありましたが、寸法や着心地はくわしくわかりませんでした。そこで、 事前に入力した自身の体型データや特徴に合わせてサイズを提案してくれるサービスや、過去に購入した服と比較した画像を表示して着心地をイメージしてもらうもの、自分の体型のモデルが表示されて試着ができるなどのサービスが提案されてきています。 工夫されたサービスが一層通販を広めてゆくような気がします。 « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]