どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

サイバーセキュリティ 2018-10-23(火)

この欄でも頻繁に話題になるサイバーセキュリティのことです。 サイバーとは、コンピューターに関係する、という意味です。とくに最近のパソコンはほとんどが インターネットに接続していますので、インターネットを通してコンピューターに関係する、という意味が 強くなっています。 サイバーセキュリティというのは一言でいえば、インターネットにつながっているコンピュータの安全性 といってもいいと思います。 インターネットは世界中の無数のコンピュータ(サーバー)が通信している網の目のようなものです。 その末端にプロバイダを通して個人のパソコンが接続されていますが、基本的には世界中の往来の中に いるという気持ちを忘れないようにしたいものです。 自分はちょこっとインターネットを見るだけだから関係ないやー、ということはありません。 一人ひとりが注意する、その積み重ねが大きな事故を防ぐことも忘れてはならないと思います。 « || »

~投稿記事~

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]

MOB-032 スマホの共有とは  2025-08-01(金)

スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]