どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

フィンテックのキーワード 2018-10-30(火)

最近新聞にもよくのぼる「フィンテック」という言葉があります。 金融と技術を組み合わせた造語とされています。 昔「金融工学」ということばが流行ったことがありましたが、これはリスクや価格などを 計算するときに使われた技術ということです。一方 フィンテックは「ICTを駆使した新しい金融商品やサービスの流れ」といった意味とされています。 現在フィンテックという言葉には、以下のキーワードがあるようです。 ・キャッシュレス ・A.I.アドバイザー ・生体認証/本人確認 ・レジなし ・仮想通貨 ・個人情報管理 いずれも私たちの生活が大きく変わる可能性を秘めていますので、私たち自身がうまく適応できるような 仕組みづくりといったことが今後大切になってくるように思います。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]