どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

データの管理 2011-09-04(日)

パソコンや、IT機器が広まってきまして、ものごと、「デジタル化」しております。といっても「1か0か、白か黒か、○か×か、きっちり分ける」というのは、ちょっと弊害があるわけで、人間そう簡単ではありませんね。 ここでいう「デジタル化」とは、「なんでもデータになってコンピュータに収まる」ということです。写真しかり。手紙しかり。音楽しかり。 たくさんの人がパソコンを持つようになって、データも増えましたね。増え方もはんぱじゃありません。 ものすごい量です。メールだって見るのも嫌になるくらいたまってしまいます。 ふつうはデータがたまると「ちゃんと仕分けしてしまう」のが、お行儀のよい処理だと思いますが、ものすごい量のデータを前にしてたじろぐのは私だけではありますまい。:-」(横向き笑) そこで、最近は
「整理するのをやめました」
いゃ、全部やめたわけではないのですが、
「かなりやめました」
その代わり、「タグをつけて、検索できるように」しました。 それからGoogleデスクトップのように、パソコンの中を 検索してくれる機能をつかって、メールでも教材でもなんでも探し出してもらっています。 これ、結構重宝してます。 (^_^) « || »

~投稿記事~

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]