どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

パソコンでファイルを探すのは大変ですね 2022-12-31(土)

パソコンにはいつの間にかたくさんのファイルがたまってしまいます。カメラで撮影した写真のファイル、動画ファイル、録音した音楽ファイル、それに仕事やなどで作成した文書ファイル。様々なファイルがパソコンの中にあると思います。そしてこれらのファイルは様々な使い道を持っているので、なるべくわかりやすく探しやすくなるようにフォルダを作ったりして分類されていると思います。

ところが、年月が経ち、ファイルの数も多くなってくると分類方法が変わってきたりして昔のファイルを探すのが難しくなってきます。フォルダ名やファイル名を忘れてしまうこともあります。そんなときに曖昧な記憶でファイルを検索できるのが、エクスプローラの「検索」機能です。

しかし、この検索機能、うまく設定しておかないと猛烈に時間がかかったり、見つけられないということが起こりえます。そこで、今回は検索機能を使うコツと、検索インデックスを作って効率的に検索できるようにする内容の動画を作ってみました。

検索がどうもうまくいかないというお困りごとへの参考になればと思います。

« || »

~投稿記事~

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]

PC-055ショートカットキー  2025-06-05(木)

毎日のパソコン作業でやっぱり疲れるのは、視線の移動ではないでしょうか。 マウスの操作でも長い距離を動[…続きを読む]

PC-052ページ設定って大切  2025-04-10(木)

表題の動画を公開しました。よろしければご覧ください。 ちょっと文字大き目のA4文書のページ設定を実例[…続きを読む]