どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

サイバーな社会になりました。 2016-04-14(木)

もはやインターネットのない生活は考えられなようなご時世となりました。 電話、テレビ、ラジオ、買い物、旅行、予約、体験の共有、普段の何気ない 会話、 そういったものをインターネットを通して私たちは日々利用しています。 すると、そういった流れの中に紛れて情報を盗み出そうとしたり、機械を壊そうと したりする勢力が現れます。目的は様々ですが、私達には一様に脅威となります。 政府は国の重要な情報を守るNISCという組織の人員を増やして一層の守備を固めようと しているといいます。 その一方で、 これからの子供たちの教育にも情報技術を活用が必要との考え方が示されており、 義務教育においてITを活用した学習やプログラミング教育を取り入れてゆくそうです。 IoTやAIが急速に進歩して、生活にどんどん入り込んでくるなか、このような対応が 必要となっているということです。 サイバーな社会になったものです。 « || »

~投稿記事~

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]