デンマークの市民学校に留学して福祉や文化、考え方を学んできます。
期間は8月17日~翌年1月30日。
詳しい目的などは
https://readyfor.jp/projects/denmark_study_abroad/announcements/104299
に掲載しました。留学の目的である「尊厳を守る」「その人らしく」暮らすという言葉の意味を理解する目的がぶれないように留学費をクラウドファンディングでご支援いただくことにして活動しています。
クラウドファンディングの期限はあと一週間となりました。目標の60%まで来ました。ありがとうございます。
達成を目指してがんばります。もしよろしければ、支援・拡散にご協力をお願いいたします。
« SSL化でサイトと利用者を守る || キャッシュレス時代の幕開け »多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]
パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]
今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]
なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]
スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]