どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

サンプルコード 2019-02-25(月)

就職活動はなかなか思い通りには行かないものです。 いろいろ活動してみて、やはり新卒(学生)のアプローチと高齢者のアプローチは基本的に 異なるということがわかってきました。

当然といえば、当然ですが、 学生は経験は少ないが可能性はある、高齢者はスキルは古いが何しろ経験と方法論がある。 つまり、高齢者のアプローチとしては経験と方法論をアピールしなければならない、という ことでした。

そこで、自身がこれまでパソコン教室やWebページ製作で培ってきた技術を応用して また、これからのサポートにも役立つものを作り、サンプルコードとして見てもらおうと 決めました。

実際にWeb上で動くものを説明付きで作ります。
詳細は今後掲載してゆきたいと思います。 « || »

~投稿記事~

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]

MOB-032 スマホの共有とは  2025-08-01(金)

スマホに保存した写真や書類を印刷したり、ほかの方にメールで送ったりするときに使うのが「共有」ボタンで[…続きを読む]

PC-059 ウィンドウを閉じる  2025-07-20(日)

パソコンを楽に操作する方法をご紹介していますが、今回は「ウィンドウを閉じる」という操作です。 マウス[…続きを読む]

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]