どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

IT技術の広がり 2013-11-17(日)

技術開発の世界では、特許というのも大切な戦略的位置づけを持っているものです。 今はスマホが大きく広まっており、スマホ関係の特許というのも膨大な数であるといいます。 ある意味では、特許の動きは技術開発の様相を知る一つの目安になるとも言えますね。 さて、新聞記事ではスマホの次は自動運転の特許競争だ、というものが目にとまりました。 自動車とは本来「手動車」で、目的地まで自動で行ってくれるのが本当の「自動車だ」という議論はさておき、 センサーやコンピュータ、エンジンを物理的につなぐだけでなく、「情報的に」つなぐことができるというのがIT(情報通信技術)ということでしょうね。 つまり、IT技術の広がりがこれからの技術開発の土台、ということだと思います。 いや~、広がるひろがる。。。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]