どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

家庭内や施設内での高齢者の見守りをスマホで 2016-10-03(月)

介護施設の運営や製品販売をしている企業がクラウドを通して見守りサービスを行うケースが出てきているようです。 ポイントは見守る対象の方の居場所にセンサーを設置することです。明るさ、温度、湿度、運動量等を測定する事ができ、そのデータをクラウドで分析することで病変や異常の予測を行い利用者のスマホに送信する仕組みです。 介護の現場とシステム開発が連携したこのシステムはあまり費用をかけずにきめ細かいサービスを提供することが可能になります。 今後このように具体的な現場とクラウドシステムをつなげる試みが増えてくるように思います。クラウドというのは雲のようにつかみどころがないイメージがありますが、巨大な高性能コンピュータという側面があるので、複雑な計算やデータの分析、データのやり取りといったことを専用の装置を使わずに行うことでコストダウンがはかれます。 IoTやAIもクラウドを利用しているために身近になってきています。今後スマホが形を変えるにせよ、そのような「端末」がクラウドと繋がり生活に寄り添ってくることでしょう。 « || »

~投稿記事~

MOB-034 スマホのジェスチャー  2025-10-20(月)

多くの方がスマホをお使いのことと思います。その使い方も、購入時に店員さんに教わったり、友達や知り合い[…続きを読む]

PC-062 デバイス暗号化の確認  2025-10-06(月)

パソコンには「デバイス暗号化」という仕組みが入っているものがあります。 これは、万一パソコンを紛失し[…続きを読む]

クリックに悩む方へ  2025-09-11(木)

今までパソコンに触れてこなかった方でも、突然必要に迫られてパソコンを使い始めることはあります。そうい[…続きを読む]

PC-060 名前を付けて保存  2025-08-28(木)

なんとなくできているパソコン作業での「保存」。 「あのファイルどこに保存したんだっけ?」という思いを[…続きを読む]

MOB-033 VoiceOverでホーム画面をスクロールする  2025-08-16(土)

スマートフォンはいまや誰でも持たざるを得ない状況です。障害のある方も例外ではありません。視覚に障害の[…続きを読む]