どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

スマホ決済 2017-04-06(木)

レジでお金を払って買い物をする、という形がごくごく自然と思ってきました。 クレジットカードがあれば、現金を持たずにレジに行って買い物ができて便利でした。 いまや、レジに行かずに買い物ができるようです。たとえば、とおりかかった店員さんに 「これください」というと、店員さんが商品を「ピッ」、そしてお客さんのスマホを「ピッ」 これだけで「買ったことになる」というわけです。 でもお店にとっては仕組みを導入するためにお金がかかるということもありました。 解決のカギが「読み取り装置」だそうです。 商品についているバーコードとお客さんのスマホやICカードの両方を読み取れる小型の 装置が開発され、簡単に決済できるようになってきているようです。 見えないところで数字だけが動いている、お買い物とはそんなものになりつつあるのでしょうか。 « || »

~投稿記事~

MOB-031 フリック入力  2025-07-12(土)

スマホを持つことが生活の一部になってきている現在、仕事でもスマホを利用する方も多いのではないでしょう[…続きを読む]

MOB-030 活用!スマホの単語リスト  2025-07-04(金)

スマホにもパソコンの「単語登録」と同じような機能があります。これを使えば、 「いつ」→「いつも大変お[…続きを読む]

PC-058 鉄板の「コピペ」  2025-06-24(火)

もう「コピペ」は古い言葉になりましたが、パソコンの操作においてはしっかりと現役です。ショートカットキ[…続きを読む]

PC-057 ホームポジション  2025-06-17(火)

毎日の決まりきったパソコン作業を少しでも負担を軽減しつつ、効率も良く進めたい、そのような方は多いので[…続きを読む]

PC-056 編集ショートカット Tab/Space  2025-06-06(金)

決まりきった作業を以下に楽にするか、今回は編集操作に入る前に、編集エリア(入力エリア)を選んだり、ボ[…続きを読む]