どっ
ラボ

パソコン教室・ITサポート

~メニュー~

このブログを購読する

AIと倫理 2018-04-02(月)

ITの浸透した社会では、コンピュータが情報の通り道になります。スマホを使って家族とやり取りする、パソコン画面で通販の買い物をする、オンラインゲームで楽しむ、ごく日常的な風景ですが、そこにAIが介在すれば、AIは個人のプライバシーとその情報を利用できる最前線にいるということになります。どの様に情報を活用するかということは倫理という問題になります。 AIは、人間の開発してきた機械と同様に人間のより良い暮らしのため「作業の自動化」を目指して作られてきました。特に「認識の自動化」という点でAIは開発されてきました。そして今、AIの「認識方法」は人間にはわからなくなりつつあります。結果オーライという感じです。 このような状況でより良い暮らしのためにAIがどの様に人間の役に立つのか、それを人間が設計できるのか、疑問符がちらほらしてくるのかもしれません。 AIの「見える化」が現実に求められているのではないかと感じます。 « || »

~投稿記事~

良いお年を。2023年から  2023-12-31(日)

2023年の大晦日になりました。 そろそろ今年を振り返る時間でしょうか。 今年もたくさんの方に支えら[…続きを読む]

年末に「ナス」のおはなし。。。  2023-12-13(水)

年末になりました。クリスマスやお正月の準備が進んでいるのではないでしょうか。 さて、「ナス」といって[…続きを読む]

スマホのアシスタントを使って発音練習  2023-05-26(金)

こんにちは。 スマホには音声で話しかけるとこたえてくれるという機能があります。 アンドロイドスマホで[…続きを読む]

視覚障害とパソコン  2023-05-17(水)

[wp_objects_pdf] 今日も視覚障害の方へのパソコンサポートに伺いました。 画面の情報が[…続きを読む]

デジタル化  2023-04-26(水)

最近のデジタル化のスピードはすごいです。 そこでよく聞かれるのが「高齢者には難しすぎる」という声。 […続きを読む]